運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-11-13 第1回国会 参議院 通信委員会 第3号

遞信大臣が要求したことによつて、運送義務運送營業者は負うのでございますが、その場合における運送義務具體的内容はどういうものであるかということを郵便物運送に關する法律によつて規定することにいたしました。その郵便物運送に關する法律は目下立案中でございますので、次の機會に提出して御審議をお願い申上げたいと考えておるのでございます。

小笠原光壽

1947-11-11 第1回国会 衆議院 通信委員会 第18号

同時に現行法の第二條で「何人ト雖信書送達營業トスコトヲ得ス運送營業者、其代表者ハ代理人其ノ他ノ從業者ハ其運送方法ニ依り他人ノ為ニ信書送達を為スコトヲ得スシ貨物ニ添附スル無封ノ添状又ハ送状ハ此限ニ在ラス」ということで、政府の事業であることを意味しておるのでございますが、新しい法案におきましては、第二條におきまして、前囘の委員會におきまして大臣から御説明申し上げましたように、郵便事業

小笠原光壽

1947-11-10 第1回国会 参議院 通信委員会 第2号

他方運送營業者郵便物運送義務は、郵便業務運行絶對に必要でありますので、これを存置することといたしましたが、その運送營業者範圍については、國有鐵道國營自動車國營船舶管理者をも含め、これを具體的に決めますと共に、遞信大臣運送營業者に對し、郵便物運送を要求できる場合の條件、或いは運送義務具體的内容及び運送料算定基準は、別の法律で決めることにしたのであります。  

三木武夫

1947-11-07 第1回国会 衆議院 通信委員会 第17号

他方運送營業者郵便物運送義務は、郵便業務運行絶對に必要でありますので、これを存置することとしましたが、その運送營業者範圍については、國有鐵道國營自動車國營船舶管理者をも含め、これを具體的に明らかにしますとともに、遞信大蔵運送營業者に對し、郵便物運送を要求できる場合の條件運送義務具體的内容及び運送料算定基準は、別の法律で定めることとしたのであります。  

三木武夫

1947-08-01 第1回国会 衆議院 通信委員会 第3号

ただ郵便物運送いたしまする義務現行郵便法運送營業者に對して、課しておるのでございますが、これはもちろん新しい郵便法におきましても、郵便事業運營を確保いたしまするためにはどうしても必要であろうと存じまするので、この規定は存置いたしたいと考えておりまするけれども、かような一種の公用負擔を課する場合につきましては、その條件等につきましてさらに具體的法律的な規定を設けまして、その義務を課せられる人

小笠原光壽

  • 1